- 面接はなぜ必要? どんな内容を聞かれる?
- 受講に支障のないレベルの基礎的なパソコン操作知識をお持ちかどうかを確認するためです。
- 文系の大学生ですが、受講すれば試験に合格できますか?
- 文系の方でも資格に合格されている方は多いです。
- オンライン講座のようですが、録画した研修動画の配信でしょうか?
- いいえ。双方向LIVEでのオンライン講座になります。受講者の進捗に合わせて講義を行います。
- Word,Excelは仕事で使いますが、マクロなどは使ったこともありません。Salesforceには触ったこともありませんが、授業についていけますか?
- IT業界未経験の方でも全く問題ございません。
- どんな企業を紹介してもらえるのか? 紹介企業のこれまでの実績は? 紹介された中に希望する企業が無い場合は?
- 本プログラムに賛同するSalesforceユーザ企業もしくはSalesforceパートナー企業やSIer企業、その他法人企業団体となります(順次拡大予定です)。
- 認定アドミニストレータ試験に不合格の場合は就職先は紹介してもらえないか?
- ご希望があれば、紹介先を探すことはいたします。ただし、紹介できない可能性があることをご承諾いただきます。
- 分割可能ですか?ローン支払いはありますか?
- 別途、お問い合わせください。
- 法人で申込は可能ですか?
- 別途、お問い合わせください。
- 認定アドミニストレーター以外の資格合格を目指すスクールはありますか?
- 今後、次回以降の開講コースで検討していく予定です。どのような資格を希望されるななどは、是非お問い合わせください。
- 授業を欠席した場合はどうなるのか?
- 追加授業は行いませんが、授業動画を閲覧することは可能です(出席とはみなしません)。
- 途中でついていけずに辞める場合はお金を返してもらえるか?
- 講座開催中に解約または中断の場合、返金はございません。
- 遠隔地のためスクーリングに出席できない場合はどうなるのか?
- オンラインでも参加できるように実施いたします。
- 水曜日は質問がなければ出席しなくてもよいのか?
- 出席しなくても問題ございません。
- 応募したいのですが、開講期間に時間の調整ができません。今後の開講予定はありますか?
- 第2期開催も予定しております。いったんご応募ください。
トップページへ戻る